館山、南房総のランチ、グルメ、カフェおすすめ情報

食べ歩きが趣味で南房総在住の日向が、館山、南房総、鴨川を中心にドライブで行ける千葉県内のオススメのグルメ、ランチ、カフェやテレビなどで取り上げられないような穴場グルメやコンビニグルメ、コンビニスイーツ、グルメ関連の株主優待情報などを配信。

カテゴリ: 漫画

映画BLUE GIANT(ブルージャイアント)をAmazonプライムの配信で見てみたのでレビューしてみたいと思います。
あらすじは仙台から世界一のジャズサックスプレイヤーを目指して上京した宮本大が様々な人と巡り合いながら成長していく様を追いかけた青春群像映画です。
dai
原作はビックコミックに連載中の漫画で日本編、ヨーロッパ編、アメリカ編と続いている人気コミックで、原作の一番最初のエピソードになる日本編から映画用にストーリーを抜き出して構成されています。
tamada
主人公の宮本大の仙台時代の同級生の玉田(ドラム)と東京で知り合った沢辺雪祈(ピアノ)とジャズトリオを編成して段々と上手くなりながら有名になっていくというストーリーでジャズにあまり興味がないような人でも解りやすく見れる映画に仕上がっています。
sawabe
漫画ですと楽譜などは描かれますが実際の音が無くて宮本大がどういう演奏しているのかがこの映画の一番の興味が魅かれるポイントではありますが、実際のプロサックス奏者が演奏していてまとまりのある演奏になっています。
blue
もっと下手くそで未熟な感じでもいいので荒々しい演奏の方が合っている気はしますが、ジャズピアニストの上原ひろみが監修している音楽は中々の出来栄えです。
結末は原作を読んでいるのでわかっていますが、やはりひどいというか次のステップに進むためのストーリー展開になっています。
原作の漫画のアメリカ編でそこに関しての補完がされているので興味のある人は原作の漫画もおススメです。
☆関連記事☆
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今回は映画「ミステリと言う勿れ」を観てきたのでレビュー記事を書いてみたいと思います。
出演者 菅田将暉、原菜乃華、伊藤沙莉、松下洸平、町田啓太、萩原利久、滝藤賢一、柴咲コウ、松坂慶子 、松嶋菜々子、鈴木保奈美
1
映画「ミステリと言う勿れ」が公開されてから2ヶ月経ちましたがようやく見てまいりました。
あらすじは広島を舞台に遺産相続のもつれで連続殺人が起きるかもしれないと女子高生の狩集汐路(原菜乃華)に頼まれ事件の真相を探る探偵?久能整(菅田将暉)が活躍するサスペンスミステリー映画です。
2
原作の漫画だと結構長い話のようで2時間の尺に収める為にストーリー展開がとても速くサクサク進んでいきます。
ドラマを全く見てない人でも楽しめると思いますが、久能整(菅田将暉)がどういう人かは理解しておいた方がより楽しめると思います。
☆鬼の集☆
oni
あまりネタバレをしたくないので簡単に書きますが結構中盤辺りから怖い話になってくるので、軽い気持ちで観ていると展開に驚くかも。
3
映像的には日本人形など思わせぶりな物も出てきますが金田一耕助の映画のようなグロいシーンは出てこないので幅広い年代の人も見れる映画となっています。
4
犯人も比較的推測出来るような感じのストーリー展開ですが、序盤に色々張られた伏線を回収していく辺りも見所の一つでもあります。
セメントという下りもなるほどと思わせる展開が上手いですね。
ドラマの「ミステリと言う勿れ」が面白かったという人は勿論、見てないという人にもおススメ出来る映画だと思います。
☆関連記事☆
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

アニメにもなったサッカー漫画「アオアシ」で知られる漫画家小林有吾が描いたグルメ漫画「フェルマーの料理」が高橋文哉、志尊淳のWキャストでドラマ化、第1話を見てみたので感想を書いてみたいと思います。
2
漫画が原作のものをドラマ化する時に余計なオリジナル要素を入れて台無しにする事が多いですが、フェルマーの料理の第1話はかなり原作に忠実に作られています。
3
朝倉海(志尊淳)と北田岳(高橋文哉)が賄いのナポリタンを作っている所を見た事から物語が動き始め、退学の危機に直面した所をナポリタンで解決する所などは人間の黒い部分を見せつけられます。
4
このフェルマーの料理の肝となるのが数学的思考から逆算する事でより美味くする為の調理過程を導く事で実際に再現性が高いレシピになっています。
ここいら辺が往年のグルメ漫画のスーパーくいしん坊とは一線を画す所でもあります。
5
ドラマ内の恋愛要素はこれからどうなるかは未知数ですが、魚見亜由(白石聖)や武蔵神楽(久保田紗友)など原作では応援役といった感じのキャラクターです。
6
原作の漫画自体がまだコミックで4巻分しか発行されてないのでこの先どうなるかかなり未知数ですが、第1話を見る限りは期待したい所です。
アオアシのアニメも序盤は丁寧にやっていて良かったのですがドンドン手抜き感が増していったのが駄目でしたね。
☆関連記事☆
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

最近昔のグルメ漫画を色々読み直しているのですが、美味しんぼの8巻に収録されているソルトピーナッツという回でジャズ喫茶のお話があります。
jazz
昔この話を読んだ頃はジャズでもチック・コリアのエレクトリック系の曲は聴いているものの、ジャズのスタンダード系は全く知らないような状態でしたが今だとそれなりに分かるものです。
今ですとYouTubeでアルバムの名前で検索するとすぐ聴くことも出来る時代ですからね。
jazz2
ジャズを聴くのに定番のJBLというメーカーのスピーカーを使い、ちゃんと逆三角形を組むようなスピーカーのセッティングでレコードが聴けるジャズ喫茶とか中々の贅沢な気がします。
jazz3
漫画の中ではバッド・パウエルと表記されていますが現在だとバド・パウエルの読み方が一般的なようです。
ジョン・コルトレーンも有名なサックス奏者でJRの京都に行こうのCM曲で知られているマイ・フェイバリット・シングスが有名ですね。
ジャズを初めて聞く人にはチック・コリアのエレクトリック系の方が判りやすいかも。

☆関連記事☆
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

往年のグルメ漫画「スーパーくいしん坊」の復刻版がコンビニのローソンで販売していたので購入してみました。
1
作者は漫画ビッグ錠、原案牛次郎のコンビによるグルメ漫画「包丁人味平」と同じで、奇想天外な料理の作り方で対決をするというグルメ漫画の王道路線を行く漫画です。
2
今回自分が買ったのは創意工夫の極限料理編というタイトルで、数ある奇想天外な料理法を使ったエピソードの中から選ばれた話が収録されています。
昔自分が読んで印象に残っていたアイス弁当のエピソードが収録されているのが嬉しいですね。
漫画で読むと氷の弁当箱を作るのは簡単そうですが実際に作るのはかなりの難易度のようです。
3
イタリア料理が日本でブームになる前に書かれたであろう具無しスパゲッティ対決のエピソードでは、ペペロンチーノが出てきます。(微妙に通常のペペロンチーノとは違う作り方になってますが当時はこれでOKだったのでしょう。)
今回自分が買ったエピソード集とはまた違う食欲誘う焼き物対決編もAmazonのkindle版で購入出来ます。
☆関連記事☆
フェルマーの料理がドラマ化 高橋文哉、志尊淳のW主演(フェルマーの料理 無料漫画マガポケで2話無料)
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今回は夏に見るのに最適な軽いホラー要素があるタイムリープ系のアニメ「サマータイムレンダ」をみたのでレビューしてみたいと思います。
ushio
サマータイムレンダは漫画原作のアニメで緻密に引かれた伏線が段々と紐解かれていく過程が面白いストーリーで漫画の彼岸島とトムクルーズ主演の映画「オール・ユー・ニード・イズ・キル」を足して割ったような物語です。
summer
このアニメもそのうち記事を書こうと思いつつ大分時間が経ってしまいましたが、Amazonプライムのレビューも高評価が多く関西弁の軽快な乗りのヒロインが見ていて面白いのでおススメです。
time
主人公の実家が洋食のレストランを経営しているので料理のシーンも多く、ラスボスが誰かを想像しながら見ると更にストーリーに惹かれていくと思います。(あまりネタバレ要素を書きたくないので概要はアッサリ目にしておきます。)
☆関連記事☆
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

「アオアシ」で知られる漫画家小林有吾が描いたグルメ漫画「フェルマーの料理」が高橋文哉、志尊淳のW主演でドラマ化、10月の毎週金曜日に放送される事が決定したそうです。
Fermat1
フェルマーの料理は月刊少年マガジンで不定期連載されているグルメ漫画で単行本は現在3巻まで発売されています。
アオアシが去年アニメ化されて人気に火が付いた事もあって連載される頻度も減ってきています。
gaku
あらすじは数学が得意な主人公北田岳が料理人の朝倉海に見いだされて、数学の理論を用いた料理を作り出していくというストーリーです。
ちなみにフェルマーとはフェルマーの最終定理で有名な数学者です。(フェルマーの最終定理も証明されたようですね。)
kai
志尊淳演じる朝倉海もラーメンハゲの芹沢さんのように性格にやや陰険な所があるけど料理の腕は凄いというキャラですね。(ラーメン才遊記のラーメンハゲとゆとりちゃんに近い子弟関係になっています。)
fe
取り上げられる料理もナポリタン、肉じゃが、サンドイッチなど身近なレシピで、そこに数学的なアプローチからいかに美味い料理を作るかという一味違ったグルメ漫画になっています。
fe2
こういう数式のシーンを見るとリングにかけろのドイツ戦を思い出しますね。

☆関連記事☆
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

グルメ漫画のラーメン発見伝、らーめん才遊記、現在連載中のらーめん再遊記に登場するラーメンハゲこと芹沢達也が初のグッズ化、Tシャツ、ラーメンどんぶりなどが秋葉原、名古屋、大阪、仙台などのポップアップショップで販売される事になりました。

最近のらーめん再遊記ではインスタントラーメンをテーマにしたストーリーを連載中、根強い人気を誇る芹沢達也のグッズ化ですが正直あのデザインのTシャツを外で着るにはちょっと無理な気がする。
4
ゆとりちゃんも最近では漫画の中に全く出てこなくなってしまいましたが、グッズの売り上げを考えればゆとりちゃんの方がウケルと思います。
5
ラーメン発見伝、らーめん才遊記、らーめん再遊記の漫画の中に出てきたラーメンを実際に食べられるお店を出したら面白いと思うんだけど。
☆関連記事☆
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今回は千葉の京成ローザでバスケットボールを題材にした漫画スラムダンクをフルCGアニメで描いた「THE FIRST SLAM DUNK」を見てきたのでレビュー記事を書いてみたいと思います。
sakuragi
映画公開前はどんな内容なのか情報も少なく、声優がテレビアニメと替わる事から炎上もしましたが公開後は評判や観客動員数もよく今回見てみました。
コロナ流行後映画館に行くこと自体久しぶりでしたが、思いの外実際に映画を見た時の観客数が少なかったので安心でした。
slamdunk
映画公開から一ヶ月過ぎた事から原作との違いなどのネタバレも書いてみたいので、前半はまだ見ていない向けのレビュー、後半は見た後の人向けの完全ネタバレレビューにしてみたいと思います。

映画「スラムダンク」の内容は原作漫画の最終戦となる山王工業戦で、プロのバスケットボール選手がプレイしている所をモーションキャプチャーして作られたフルCGアニメは動きも良く迫力も中々で終盤の所はスピード感も溢れ激しい興奮を誘います。

映画オリジナルとなる宮城リョータのシーンは正直蛇足的な内容で、随所に入れられる回想シーンはゲームの流れを悪くしていて要らない感じがアリアリ。
haruko
声優も三井、赤木、宮城などはまあ良いとして、主役級の流川と桜木は物足りなさがありますね。(安西先生も。)
沢北の声は合っている感じなのでやっぱり選択ミス感がぬぐえないです。
後メインヒロインのはずの赤木晴子も出番が少ないのはしょうがないとしても、全く可愛くなく描かれているのは勿体ないですね。

前半のレビューはこれぐらいで、ここから下は完全ネタバレでのレビューになります。







☆ここからネタバレレビューになります。☆
sannou
原作の山王工業戦では試合の前日にお互いのチームが過去の試合のビデオを見て対策を講じているシーンがありますが映画ではカット。
uozumi
他にも色々映画でカットされているシーンが多く河田の弟の美紀男が出てきて桜木とやりあうシーン、沢北の父親との回想シーン、魚住が出てきて大根のかつらむきをするシーン、流川と仙道との回想シーンなどがカットされています。
sendo
原作の漫画では個々のプレイにおける心理描写や説明的な会話、戦術などを解説者的キャラによる説明などがありますが映画では省かれていて、原作を読んでいる人からすると物足りなさがあります。
全く原作を読まないでいきなり映画を見るという人もいると思いますが、その場合説明不足過ぎて意味不明な感じが多いと思います。(山王工業のゾーンプレスとか。)
zone
個人的に一番不満なのは映画オリジナルの宮城リョータのシーンで、いちいち盛り上がってきた所を遮るように入る回想シーンでテンポが悪くなりイライラさせられます。

効果音も映画館だから重低音が強いのもあると思いますが、ボールを地面にバウンドする時の音がコンクリートにボーリング玉落としたような音がするのはずっと見ていてきつい。
BGMも普段メタル系の音楽を聴いている人ならディストーションギターの音など慣れている人はいいですが、免疫がない人にはチョットきついかもしれないですね。
rukawa
映画を見た後に原作の山王工業戦を読み直してみましたが漫画だと静と動の描き分けがしっかりしていて、映画だと動の部分を重要視し過ぎた為にバランスが悪くなっています。
そこを説明的な部分とフルCGの動きの良さを上手く融合して原作通りにやっていたら物凄い傑作映画になっていたと思うのに残念ですね。
☆関連記事☆
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

12月3日公開の映画「スラムダンク」の声優が発表、23年前に放送されたアニメ版とは一新され桜木花道が木村昴、流川楓を神尾晋一郎、三井寿を笠間淳、宮城リョータが仲村宗悟、赤木剛憲を三宅健太となったそうです。
sakuragi
映画公開一ヶ月前になりチケットの予約も開始されますが、未だにストーリーなどが公表されてない状態ですがようやく声優陣が発表されました。
チョット声を聴いてみましたが三井寿、流川楓はいいとして、宮城リョータ、赤木剛憲はチョット違和感、桜木花道はこれは無いわという感じです。(桜木花道は物議を醸しそう。)
haruko
最近YouTubeで23年前のスラムダンクのアニメが無料で見れたので尚更違和感がありますね。
昔のアニメの声優で眼鏡君(小暮)の声優が田中秀幸がドカベンをやっていたのは知らなかった。(現在サザエさんのマスオさん役。)
宮城リョータの塩屋翼はイデオンのアフロの人だったのね。

☆関連記事☆
アオアシをAmazonプライムで見てみた(キャプテン翼と対極的なサッカー漫画)
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ