今回はいきなりステーキ木更津店で目玉焼き付きハンバーグを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(150gで825円。)

12月にいきなりステーキのメニューが新しくなりファミレス的なメニューが増えましたが、目玉焼き付きハンバーグもその中の1品でペッパーランチにも同じメニューがありますね。
いきなりステーキのハンバーグは柔らかくて肉の風味もファミレスのハンバーグと一味違っていて人気のメニュー。

目玉焼きが熱した鉄板に卵を落としただけな感じで黄身と白身の上の部分は生の状態でしたが、卵をつついて広げたら火が通って良い感じになりました。
ランチのライス、スープ、サラダのセットを付けて1000円程で、普段使いならこれぐらいがちょうどいいのかも。
☆関連記事☆
いきなりステーキの新メニュー グリルチキンステーキを食べました
いきなりステーキ 食べ放題はコスパ最高メニューだった(ただし大食いの人限定)
いきなりステーキがデカ盛りハンターとコラボ(いきなり!デカ盛りステーキ重を店舗限定で販売)
いきなりステーキでランチのワイルドステーキ450gに挑戦(総カロリー1400キロカロリーのボリューム感)


12月にいきなりステーキのメニューが新しくなりファミレス的なメニューが増えましたが、目玉焼き付きハンバーグもその中の1品でペッパーランチにも同じメニューがありますね。
いきなりステーキのハンバーグは柔らかくて肉の風味もファミレスのハンバーグと一味違っていて人気のメニュー。

目玉焼きが熱した鉄板に卵を落としただけな感じで黄身と白身の上の部分は生の状態でしたが、卵をつついて広げたら火が通って良い感じになりました。
ランチのライス、スープ、サラダのセットを付けて1000円程で、普段使いならこれぐらいがちょうどいいのかも。
☆関連記事☆
いきなりステーキの新メニュー グリルチキンステーキを食べました
いきなりステーキ 食べ放題はコスパ最高メニューだった(ただし大食いの人限定)
いきなりステーキがデカ盛りハンターとコラボ(いきなり!デカ盛りステーキ重を店舗限定で販売)
いきなりステーキでランチのワイルドステーキ450gに挑戦(総カロリー1400キロカロリーのボリューム感)

